社員研修のグリーンサン企画

社員研修、社員教育を熱く推進するグリーンサン企画株式会社

― 人材育成の悩みに心を傾ける社員研修のコンサルティングファーム ―

メールマガジン【ビジネス処方箋「社員の力を活かす原理原則と行動」】

メールマガジン【ビジネス処方箋「社員の力を活かす原理原則と行動」】

 

 

(2004.4.23. 発行 )「人を大切にする」

社員研修のグリーンサン企画 発行メールマガジン

       

ビジネス処方箋「社員の力を活かす原理原則と行動」
~経営基盤は経営トップの声と社員の育成にある~
https://www.greensun.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 


  ここ2週間で様々なことがありました…
というよりもイラク邦人人質事件一色でしたね。
まだ、いろいろとあるようですが。

人を大事にするということについて今回は考えてみようと思います。

ビジネス上であれ、プライベート上であれ、人と人との関係は互いの尊厳を
認め、尊重し合うところからスタートするのが原理原則です。(このメルマ
ガの大タイトルは原理原則なのですが、今回初めて使った気がします…)

たとえば、挨拶がそうですよね。
相手の存在を見つけて、認めたからこそ声を掛けたり、行動で表現する、
といった人間関係の第一歩を刻むんです。
ですから、挨拶の出来ない、しない人とは大抵の場合は仲良しにならないの
が普通です。それは当たり前のことだからです。新人研修の時期だからこの
ような話、というわけではないんですよ。

実は、人を認めるということに疑問を少なからず持つ出来事がありました。

みなさんは、赤頭巾ちゃんのオオカミをよくご存知ですよね。
優しいおばあさんの姿をして中身はケモノ…がぶぶって赤頭巾は食べられて
しまうわけですが、同じように表面では相手の気持ち良いことをチラつかせ、
実のところはその純粋な気持ちを利用して情報を手に入れるということが私
の目の前で起きました。
ビジネスの世界の中では特段驚くべきことではないのでしょうが、
長年勤め上げてきた功労者に対して、上司がそれを行うにはいささか得心し
得ない憤りを感じました。。

細かい事情はお伝えできないのですが、人を大事にするとは尊厳を守り、尊
重することではなかろうか!とその時、改めて考えました。

冒頭の3名のイラク人質事件の方々もしかりです。相当憔悴されているよう
ですが、彼ら自身がしてきたことを公正に尊重している発言はなかなか国家
の上層部からは聞こえてきません。それで良いのだろうかと私は思います。
いろんな解釈や考え方はあると思いますが…

人を利用したその出来事も私にとっては、認めたり、大事にしたりとはほど
遠い利己主義を感じたんです。組織が人を大事にするということはなんなん
でしょう。まず、その人の存在そのものを認め、尊重することが大切なので
はないでしょうか。そして誠実に接する。その基本姿勢がトップダウンでな
いところには人を活かすような土壌は生まれないことでしょう。人を追い詰
めることはあっても…
だましちゃいけないんです。部下も、国民も。

原理・原則はあくまでも基本ですから、当然応用編もありますよね。
ただし、応用編のみはうまくいきません。原理原則を外すと99%失敗します。
マネジメント学の大家も言ってます。
では。




資料請求、お問い合わせ

TEL 03-5308-5281