営業研修【営業プレゼンテーション研修】
お客様の心を動かし、成約へと導くプレゼンテーション技術を習得

営業パフォーマンスを高めるために不可欠なのは、「聴く力」と「伝える力」のバランスです。これらが適切に機能することで、お客様の関心を引き出し、購買意欲を高め、成約へとつなげることができます。
本研修では、営業パーソンに不可欠なプレゼンテーションスキルを体系的に学びます。自社商品の魅力を的確に伝え、お客様の共感と納得を得られるようになることが目的です。
●研修のポイント
1.伝える力の強化
・自分の考えや想いを、簡潔かつ分かりやすく伝える技術を習得
・実践を通じて、目的に応じた表現力を鍛える
2.効果的なプレゼンテーション技術の習得
・ボディランゲージや声の使い方を学び、説得力を高める
・資料の構成・見せ方を工夫し、聞き手の理解と納得を最大限に引き出す
本研修を通じて、単なる説明ではなく、「お客様の心を動かす」プレゼンテーション を実現できる営業力を身につけていただきます。
対象
営業社員・営業マネージャー
このような課題を抱えていませんか?
- ・人前で話すのが苦手
- ・自分の意見や考えを上手に相手に伝えられない
- ・プレゼンテーション技術のスキルアップをしたい
営業力強化研修<営業プレゼンテーション研修>のポイント
- ・プレゼンテーション技術を学び、人前で魅力的な話ができるようにする
- ・1対1の面談は勿論のこと、大勢を前にしてのプレゼンテーションでも堂々と良さを伝えられるようにする
- ・資料の効果的な見せ方を修得する
営業力強化研修<営業プレゼンテーション研修>カリキュラム
【1】オリエンテーション
【2】プレゼンテーションの重要性
①プレゼンテーションの目的
②どんなときプレゼンテーションが必要か
【3】プレゼンテーションの基本
①プレゼンテーションの理論
②プレゼンテーションの3要素
③良いプレゼンテーションの条件
【4】人前での話し方のポイント
①人前での話し方8つのポイント
<実習1>営業の魅力を紹介する
②話しの聴き方と共感ゾーン
【5】ボディコントロール
①コミュニケーション3つの要素
②アイコンタクトの5大ルール
③話し方の5大ルール
<実習2>自社商品の魅力について語る
【6】ジェスチュアの5大原則
①手の動きとビジュアルハンド
【7】プレゼンターの人間的側面
①最初の4分間
②プレゼンターの心構え
【8】視覚物を活用したプレゼンテーション
①五感の情報収集力
②ホワイトボードの見せ方・使い方
③スライドの見せ方・使い方
<実習3>お客様にとって如何に商品が有益なものかを伝える
【9】まとめ
グリーンサン企画では研修の目的、背景などを踏まえ、一つ一つお客様のご要望に合わせてカスタマイズ(オーダーメイド)させていただいております。それぞれの企業様のご要望に合わせた研修を提供することで、研修効果を高め、現場への実践・定着にまで至っております。常に研修満足度の向上を目指しています。
研修費用と定員について
【研修費用】1時間につき40,000円(1クラス)
<税込 44,000円>
※交通費は実費で別途ご請求させていただきます。
・ご予算を最大限に活かす研修を提案させていただきます。
【定員】1クラス16名
資料請求、お問い合わせ